マルファン ネットワーク ジャパン
知らないと恐いマルファン症候群  

4.救急救命士の資格

 日本赤十字社では,救急救命士の資格を発行しています.講習をうけ,実技,筆記の試験に合格すれば,取ることが出来ます.また,最寄りの消防署でも,心肺蘇生法の実技訓練を受けることが出来ます.また,VTRの貸し出しも行っています.活字や図でいくら説明しても,実際に行っているのをみたり,自分で人形相手に人工呼吸や心マッサージを体験する方が,情報量も多いし,簡単にマスターできます.是非, 日本赤十字社や消防署に問い合わせてみてください.

 また,私を中心に慶應義塾大学病院スポーツクリニックでは,スポーツトレーナやスポーツトレーナーを目指す有志が集まって定期的に勉強会を開催していますが,その中にも救急救命士の資格を持っているトレーナー(学生も含みます)や,インストラクターの資格を持つトレーナもいます.スポーツ医学や,スポーツ関連の方面に感 心のある,または,この方面を志す学生,社会人が集まっていますので,興味のある方は御連絡ください.いつからでも参加できます.ここでも,青山学院トレーニングセンターとの連携を保ち,インストラクターの指導のもと,救急法をお教えすること が可能です.

 今月で,救急法の解説を終えます.次号からは,いよいよ終わりが近づいてきましたので,マルファン症候群患者のバスケットボール選手がどんな危ない目に合い,どんな処置が施され,どうやって助かったのか,そのとき,その選手はどう考え,どう行動したのか,等の実際の症例を通じて学んでみたいと思います.

( 4 / 4 )
一つ前へ 



知らないと恐いマルファン症候群 > 第9回(4)